【初心者向け】初めてのDeFi~仮想通貨は金利で稼ぐ時代~

ブロックチェーン&NFT

去年の6月くらいから、仮想通貨界でDeFiという言葉がメジャーになりました。ただ、なじみがないと意味不明ですよね。

DeFiという考え方は、今後の仮想通貨界やもしかしたら他の業界でもスタンダードな概念的なものになっていく可能性を秘めた仕組みなので、できるだけわかりやすく解説したいと思います。

目次

【初心者向け】初めてのDeFi~仮想通貨は金利で稼ぐ時代~

★この記事を読んで頂いている方へ。

バイナンスでトレードした際の手数料が10%還元されるコードを限定公開しています。
下記のリンクから登録すると取引手数料10%分の金額が戻ってきます。

Bitcoin Exchange | Cryptocurrency Exchange | Binance
Binance cryptocurrency exchange - We operate the worlds biggest bitcoin exchange and altcoin crypto exchange in the world by volume

DeFiとは?

まず、DeFiとはそもそも何でしょうか。

Decentralized Finance(分散型金融)の略称です。

・ブロックチェーン技術を使った、金融サービスの仕組みです。

順番に説明していきますが、その前に、前提として、中央集権的な金融と、分散型の金融の違いを押さえる必要があります。

中央集権金融VS分散型金融

★従来の金融=中央集権的(お金の取引に銀行や証券会社が介在する。)

★DeFi=分散型=非中央集権的

上記のように、DeFiは従来の銀行や証券会社を通さず、当事者同士で金融サービスをやり取りできる仕組みを指します。

イーサリアム上のブロックチェーンを使ったDeFiサービスがメジャー

+分散型ネットワークを使ったスマートコントラクトで動作するように設定されたアプリケーション上で、銀行などを介さない金融サービスのことを指します。

では、DeFiでどのようなことができるかというと

金融商品(例えば仮想通貨)を取引所を通さずに取引できたり、自分が仮想通貨の貸し手になって利子を稼ぐこともできます。テーマとも関係するところですが、自分が貸し手にもなれる、というところが画期的だったりします。

以下では、DeFiを理解するための概念を説明します。

スマートコントラクトとは

スマートコントラクトとは、契約の締結や履行など一連のプロセスが、ブロックチェーン上でプログラムによって自動で実行される仕組みを言います。

例えば、自動販売機にお金を入れて、ドリンクが出てくるのと同じように、決められたプログラムに沿って契約内容を自動で実行する。

これによって、金融商品のやりとりが、取引所や銀行など従来仲介役を担っていた存在なしでやり取りすることができます。

ERCトークンとは

Ethereum Requests for Commentsの略で、Ethereum上でトークンを発行する際に使われるスマートコントラクトの規格と覚えると良いかと思います。

ERC20、ERC223、ERC721などの種類があり、同一の規格で実装されたトークンは同じ枠組みで移動することができます。

イールドファーミングとは(Yield Farming)

+DeFiサービスに資産を貸し出す又は提供することで、金利や手数料収入を得る運用モデルを指します。

+トークンを流動性として提供することで、対価として利用者が支払った取引手数料を得ることが可能です。これがいわゆる、DeFiで金利を稼ぐ、というところにあたります。

ガバナンストークンとは

DeFiのサービス(UniswapやCompound)の運営等について、ユーザが運営方針などを投票するために必要なトークンを指します。

2020年は、DeFiサービスを利用するとこのガバナンストークンが配付される、というスキームが話題になり、給付金とも呼ばれましたが、現在配付を行っているサービスはあまりなく、トークンとして取引所などで購入することが一般的になりました。

上記で説明したイールドファーミングの要領で、資金の流動性を提供してくれたユーザーに対し、金利ではなくガバナンストークンを配付するというスキームもあります。Uniswapの$UNIなどが有名です。(現在はUNIは配付終了で、金利のみ。)

ガス代とは

DeFiやイーサリアム上のサービスの話を聞くと、よく「ガス代が高い!」という話を聞くと思います。ガス代とは、イーサリアムで行う取引に対して発生する費用のことで、イーサリアム上の通貨ETHが使われます。

そうです、イーサリアムの価格が高騰!などのニュースは、正確にはこのETHのことを指しています。イーサリアムはブロックチェーンの名前、ETHは仮想通貨の名前です。

以上がDeFiを理解するための重要なキーワードとなります。

まとめ

  • DeFiとは、Decentralized Financeの略称で、分散型金融のことを指す。
  • 主要なDeFiサービスは、イーサリアムで動いている。
  • DeFi上に自分の資金をプールすることにより、資金の貸し手になることができ、これにより金利を稼ぐことができる。これをイールドファーミングという。
  • 主な技術は、スマートコントラクトというブロックチェーン上で契約を自動で行う仕組みである。
  • DeFiなどイーサリアム上での取引に対して、ガス代(ETH)が発生する。

以上、DeFiについて、簡単な概要を説明しました。説明だけだと、なかなかぴんと来ないかと思います。そこで、次回は、私が実際に使っているUniswapというサービスを紹介します。

Home | Uniswap Protocol
Swap, earn, and build on the leading decentralized crypto trading protocol.

また、DeFiはイーサリアム上の仮想通貨ETHを持っていないと利用できません。

仮想通貨の購入は、コインチェックがおすすめです。コインチェックはマネックスグループの傘下ということもあり、高い信頼性とセキュリティを持った取引所で、使い勝手もよいです。

コインチェック

シンガポールでの仮想通貨の購入は、こちらの仮想通貨取引所に関する記事をご参照ください。

シンガポールで仮想通貨投資を始める方法~2021年は一緒に稼ぎましょう~ | 海外生活情報ブログ (jotsu.blog)

コメント

タイトルとURLをコピーしました